To ENGLISH
23/09/08 更新
・TOPページ
・ようこそ花の家へ
・花の家にいらっしゃる方へ
・最近の花の家
・みんなの部屋
・花の家イベント
・きときと舞台モデル
・花の家サポーターズ
・とおぼえ通信
・花の写真館
・花の家のひみつ
・おおかみリンク
・お問い合わせ
おおかみこどもの花の家は、映画 「おおかみこどもの雨と雪」の主人公「花」とその家族の暮らす家のモデルとなった古民家です。このホームページは、花の古民家から情報を発信するページです。
賛助会員企業
おおかみ元年へ
おおかみ2年
おおかみ3年へ
おおかみ4年へ
おおかみ5年へ
おおかみ6年へ
おおかみ7年へ
おおかみ8年へ
おおかみ9年へ
おおかみ10年へ
おおかみ11年へ
おおかみ12年へ
_______________
■
2014年5月おしまいくらいまで
ここしばらく、何故か外国の方が続けて来られました^^ こちらシンガポールから
アメリカから
先生大好きはカナダの方^^
こちらもアメリカから^^ 海外の方、20カ国を超えました\(^o^)/
ポルトガルからお越しのジョージさん^^
宿も大岩に取られて、大満足の探訪です^^
_________
■
2014年5月GWあたり
お庭のチューリップも満開です。
畑のチューリップも丁度、お休みに合わせて満開になってくれました(^-^)
________
■
2014年5月GW後半
今年のゴールデンウィークは、前半こそ少なめのご来場者でしたが、後半は連日100名を超える方々にお越し頂きました。
みなさん、思い思いの場所でくつろいで頂いています(^-^)
なつかしのお菓子も人気です(^-^)
________
■
2014年4月30日
昨年、おジャガを植えた畑を耕しました。今度は全面でやる気?です^^;おジャガは出来が良かったので、夏休みに大植え付け大会を予定しています^^
ちょっと、近づきにくくなってしまいましたが、チューリップの蕾もどんどん膨らんでいます。
________
■
2014年4月24日
夜にカモシカさんがお越しになりました。
カモシカさんも、お家が見たかったのでしょうか?(ΦωΦ)
________
■
2014年4月22日
富山県の観光情報誌「ねまるちゃ」の取材の方が来られました。
6月頃の発行で、富山県内だけでなく、東京などでも配布されるそうです。
少し早いですが、取材に合わせて寝室の蚊帳も張ってしまいます。
そろそろ、虫も出て来ましたし、蚊帳は皆さんに人気なので、このままで良いですよね^^
_________
■
2014年4月20日頃
昨年の、富山県くらし体験ツアーの皆さんが植えたチューリップが芽を出しています。
4月後半には満開になる平地と違って、5月半ば頃の満開と思います。
_______
■
2014年4月9日
一度は3月30日に予定した雪囲い外しですが、数日前までお屋根に雪が残って(当日には消えて無くなったのですよ~_~;)いたので本日に変更となりました。
地元サポーターの方にお手伝いいただいて、取り付けと違ってそれこそ、あ!っという間に片付いてしまいました。一緒にお庭のスンバ(杉の葉っぱ、雪で押し固められて大変なのです)も掃除して頂きました。どうもありがとうございました。
________
■
2014年3月23日
そろそろ、雪も終わりと思いますので、お家の前の道路横に看板と幟旗を出しました。どうぞ目印にお越し下さい。
除雪ゆきの下から救出した、幟旗1号もがんばってもらいます^^
________
■
2014年3月22日
今年はとても雪が少なかったので、かまくらが作れませんでした。(とっても小さなものは出来たのですが)
3月も20日になって、30センチも雪が積もりましたので、屋根から下ろした雪と合わせて、やっとこさ今年のかまくらができました^^
それにしても、、、小さいですね^^;
すぐに、溶けてしまいますし~_~;
________
■
2014年3月中旬
なんとも、お見せ出来ない風呂でしたが、それ風の風呂桶を頂きました。なんともぴったりサイズです^^
台所まで、、、劇中にそっくりのペンダントライトを頂きました^^
お家は舞台モデルなので、映画と同じです!という訳では無いです!と言いながら、なんだか追いかけていますね^^;
________
■
2014年2月16日
最初のさいしょから、風にも負けず(あ、かなり負けてます^^;)雪にも負けずに頑張るおおかみ幟旗1号ですが、、、
え、ええええぇ! えええぇ! 事故です、、、見えなかったのですね、、、除雪の雪の下に、、、、
一時間ばかしで救助できました。ふう、、、春まで雪の下では、かあさん達かわいそうですし^^
幟旗新2号や看板といっしょに春まで納屋でお休み頂くコトにしました^^
お家の目印は、おおかみなハウスに春までお任せです。
_______
■
2014年2月9日
さて、雪の少なかった今年ですが2月にはいって、しっかり積もって来ましたので、お屋根の雪降ろしをしました。
サポーターでの雪降ろしですが、今回は人が少なめ。いえ、まだ希望者はあったのですが(ありがたいです^^)いったい何人いると雪が降ろせるのかと、最小人数で試しています。
今回は雪質が軽めの雪だったので、二人であらかた降りてしまいました。お屋根の雪降ろし最低必要人数は、監視の人を入れて4人といった感じでしょうか。
降りました^^ え?下屋根にまだある? 実は気温が高いせいで雪の下の方が相当柔らかく、作業自体が良い案配では無いので、下屋根は我慢してもらいました。やはり、今年の天気は変です。
_______
■
2014年1月1日
さて、1月1日元日です。ことしもよろしくお願いいたします。
って、ええぇ!雨です。しかも雷様までゴロゴロと(≧∇≦)
でも、お昼過ぎには雨も止んで、東京、愛知、静岡、神奈川とあと一つ(すみません忘れちゃいました。≧∇≦)と全国から来場者の方が上がって来られました。
元日の今日は、あけましておめでとう公開です^^ お裾分けのお汁粉であったかです^^
________
■
2013年12月12日
今年はしばらく暖かかったですが、いよいよ本格的に雪が降り始めました。
________
■
2013年11月28日
表側の立派な雪囲いとはうらはらに、裏の囲いはひっそりと取り付けられたのでした~_~;
素材もちょっと21世紀風。あ、でもほら、ちゃんと竹とハイブリットですよ〜(´ω`)
________
■
2013年11月24日
さて!本日のイベントその2!お楽しみ、畑のジャガイモの収穫です。なんと本当にこの日を迎える事が出来たのでした\(^o^)/
ほんと、ゴロゴロ出てくるのです\(^o^)/
冷たいお水もなんのその (=´∀`)
大豊作でした\(^o^)/
________
■
2013年11月24日
さあ、本日のイベントその1は、冬の準備、お家の雪囲いです。
う〜ん、なんか狭そうですが、おおぜいで一気に設置です (=´∀`)
も〜、2時間も掛からずに、しっかり設置です。(2〜3人でやると丸一日掛かってしまいますので~_~;)こちら地元のサポーターの方の皆さんでした。どうもありがとうございました。
________
■
2013年11月23日
さて、本年3回予定だったJTBツアーもいよいよ最後の回です。これまでの2回のメンバーと作ってきたチューリップガーデンの最後の仕上げです。
今日は天気も良くて、ば〜ん!とガーデンが完成しました。どんな風に咲くのでしょうか? (=´∀`)うまく育てば、満開はゴールデンウィーク前半くらいです。どうぞ、また見にいらして下さいね (=´∀`)
ちょっと天気の移り気な事が多かった過去のツアーですが、今日はしっかりサンセットでした (=´∀`)お楽しみ頂けましたでしょうか (=´∀`)
________
■
2013年11月13日
去年より10日以上も早く初雪が降りました。
まだ夕方には殆ど融けてしまいましたが、あと2〜3回雪が降ったら、根雪になって積もっていきます。
________
■
2013年11月2日
本日はJTBツアー第二回目です。今回は関東方面より17名の方が参加です。
鍬やスコップなどの道具だけでなく、しっかりと手で雑草を分けて土作りです。さて、3回を通して、どんなチューリップガーデンが出来るのでしょうか? (=´∀`)
薪ストーブでのマシュマロ焼きも定番ですが、一通りふるまった後に(偽)韮崎さんも一口^^
みんな揃って記念写真。あれ、暗くない?って、前回にこりて今度は真っ先にお外の写真を撮ったのでした^^
________
■
2013年10月12日
都合3回行われる予定のJTBツアーが開催されました。多くは東京方面からのお越しです。
まずは、畑耕作体験でチューリップを植えました。
お家でお茶を飲んだり、囲炉裏部屋でまったりしたりと、ゆったりとした時間を過ごして頂けました。
ツアーなので夜遅くなっても大丈夫。大岩に下って宿泊されました。
________
■
2013年10月11日
お家のオリジナル下敷き出来ました。しっかりした本格下敷きです (=´∀`)
ご来場のお土産に、ぜひどうぞ(⌒-⌒)
________
■
2013年10月11日
東京は国立より同じく舞台モデルの白十字のマスターが、お家にお越しになりました。
東京より日帰りの、あわただしいスケジュールでしたが、上市の他のモデルも回られたそうでした。
________
■
2013年9月中頃
囲炉裏部屋の薪ストーブに火を入れます。
今年は、朝夕の冷え込みもまだ浅めなのでテスト運用です。何のテストかというと、、、
薪ストーブの煙突を変えました。薪ストーブは本体もそうですが、煙突も消耗品で結構ひんぱんに交換しないといけません。スリムな二重煙突にしたかったのですが、高価すぎたので今回は断熱材を巻きました。見た目が相当にアレですが、今回はコストと安全を優先しました。
断熱材が巻いてあっても、使用時の煙突はストーブ本体ともども高温になります。見た目にまどわされて触られぬよう、お気を付け下さい。
囲炉裏部屋上の薪庫がこちら。煙突の排煙効率は相当良くなった模様です。
一部が古くなって危なかった、あま(3階)の天井板の上にも板を敷きました。
この部分が、大広間の上側になります。
________
■
2013年9月12日
長年、北側の屋根に被さっていた杉の木の枝払いをしました。
軽そうにみえても、木の枝はとても重いのでいろいろ大変です。太いものだと一つで何十キロもあります。
え、どちらのお宅ですか?というくらい、すっきり見渡せる後ろ姿になりました=(^.^)=
正面からも、お屋根の両端がすっきり見通せるようになりました=(^.^)=
________
■
2013年9月3日
お庭のおヘソとご紹介しようと思っていた、お庭の真ん中の石ですが、作業で入る車が乗り上げてしまうので、なくして欲しいとの事。でも、やっぱりおヘソなので、上だけ削ちゃったら良いですよね?と作業に入ります。もともとは、あらかた埋まっていたのですが、お庭の土が雨で流されて、高く出てしまったのですね。とっても、大きい石だそう。
そこで地学ハンマーで上を削っていって、叩いたら、何か感触が変。小さくないこれ?試しに1/3程割ってみたら、やっぱり小さい。残りも半分に割ったら手で動くサイズに。
それで、え〜! おヘソが無くなちゃいました、、、山崎夫妻は喜んでいるのですが^^;
__________
■
2013年7月27日〜28日
「挑戦!畑で野菜を作ります(by花)」イベントを開催しました。
今年はまだ、梅雨が明けず、天気が心配でしたが、なんとか大丈夫になりました。
神奈川、愛知、地元からと十数人で開墾していきます。
初日はメディアの方も多く、
2日目は劇中と同じ夏の太陽。
ジャガイモを植える事が出来ました。くわしくは
こちら!
________
■
2013年7月
18日
携帯の電波の入りの悪い花の家。いろいろな場所を測定いただいて、docomoのリピーターを置いて頂きました。
結局、ガラスケースの上に落ち着きました。縁側の近くでdocomoの携帯がお使い頂けます。ただ、もともと弱い電波なので、雨戸を閉めていたり、条件が悪くなると繋がりにくいです。
______
■
2013年7月
おおかみ2年目のはじまりは
やっぱり背比べ?でしょうか^^
お家入り口の小径前に看板を出しました。
手作りなので、あまり大きくは無いですが。
どうぞ、迷わないようにお越し下さい。
寝室に蚊帳を張りました。
山の中にある花の家の夏の夜は、やっぱり虫が多いのです^^;
もちろん、中に入って頂いても大丈夫です^^
勉強部屋の机に二人のぬいぐるみを置きました。(取れないので引っぱらないで下さいね^^;)
ページの先頭に戻る