To ENGLISH

23/09/08 更新

おおかみ元年 おおかみ2年へ おおかみ3年へ おおかみ4年へ おおかみ5年へ おおかみ6年へ
おおかみ7年へ おおかみ8年へ おおかみ9年へ おおかみ10年 おおかみ11年へ おおかみ12年へ

________
2013年6月18日 
おおかみ元年のおしまい
とくべつじゅうみんひょう
あしたは三人がお家にやって来て、ちょうど一年目。あっという間の一年でした。
おおかみ元年は今日でおしまいです。


________
2013年5月25日 

またまた、おおかみさんが!
おおかみさん

高志の国文学館の特別展ツアーにあわせて、おおかみさんが戻って来ました。

おおかみさん

ファンに囲まれてご満悦です。^^
高志の国 文学館ブログページの紹介はこちら
________
2013年5月23日 

改装していた勉強部屋、寝室に仕上げの畳が入りました。

勉強部屋
床が抜けてしまったので修理した勉強部屋。新しい畳を入れて机を並べました。

しんしつ

荒れ放題だった寝室も、これならぐっすりです (=´∀`)

寝室外から
雨戸と戸袋も直して頂いて、多分、十年以上ぶりに開いた扉。気持ち良い朝日が差し込みます。

____________
2013年5月中盤あたりまで 

上市在住サポーター「上市のおじさん」を中心としたメンバーがペーパーを出しました。
ペーパー
花の家の地区のこと、雪や雨の小学校のことなど建築家としてのプロの視点から書かれています。写真をクリックすると読む事が出来ます。

こちらは地元「上市町民」さんから掲示板に投稿いただいたお庭のチューリップ写真。
ちゅーりっぷ

昨年の体験プロジェクトの方々の成果です。

ついに!お家裏の万年雪囲いが片付けられています。
お家のうら
地元サポーターの方々のご協力により、10年以上ぶりの清々しさです。

GW中は、引きも切らさず来場者の方が来られました。お家までの道も行く方、帰られる方がすれ違います。
差か登る
にぎわっているお家の様子は、「みんなの部屋」ページでご覧いただけます。
_______
2013年5月2日 

なにか、ものものしいお家ですが
知事来場


知事来場
上市町長、富山県知事にお家をご覧いただきました。

_______
2013年5月2日 

おおかみ一号(花かあさんの自転車風自転車)が納屋に装備となりました。
おおかみ一号

納屋の方、管理棟になってしまいましたので、居場所は廊下しか無いのですが。

________
2013年4月21日 

なんと雪が降りました。
雪の庭
4月も遅く、雪が降る事はめったに無いのですが、5センチも積もりました。

雪の水芭蕉
お庭の水路の水芭蕉も雪に埋もれてしまいました。

________
2013年4月13日


高志の国おおかみ特別展に合わせて、山浮ウんの講演会がありました。講演の様子をYOMIURI ONLINEにてご紹介いただきました。

YOMIURI ONLINE 古民家ガイド募集 「おおかみこども」のモデル

http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20130414-OYT8T00394.htm

  

入り口のお知らせ
こちら、山崎さん撮影の入り口の案内です。

_______
2013年4月6日

サポーター部隊
雪に潰されて固く押しつけられた、お庭の杉の葉を掃除していただいた上市サポーター部隊の面々です。ちょっと盛大に、山浮ウんの指が写っていますが ~_~;

チューリップ
去年の11月に富山県暮らし体験プロジェクトの参加者のみなさんが植えたチューリップの芽が出ました。

チューリップ
芽というか、もう咲いちゃってますね (=´∀`)あの雪の下でも頑張っていたんですね(=^x^=)
_______
2013年4月2日

屋根
作業中の写真は無いんですが、屋根の瓦の点検、交換をしました。雪の重みで痛みます。写真真ん中の瓦は割れています。例年は50〜70枚くらい交換になりますが、今年は10枚少しで済みました。良かった (=´∀`)


で、良くないのがこっち。馬小屋の上の位置ですが、屋根が沈んでいます。この部分、馬小屋は基礎の土台が無いので、全体が沈んだ可能性があります。一度、専門の点検をする方向で考えています。
________
2013年3月28日

障子張り
上市のお母さん達の力をお借りして、勉強部屋の障子とか張り替えました。
___________
2013年3月終わりごろ

しんしつ
使わないものは、とりあえずここに入れておいての状態だった寝室と勉強部屋の片付けに入りました。

寝室
畳を上げて、壁に貼ってあった時代物の新聞紙など剥がして、、、


勉強部屋側の床は、もうダメでした。修繕しました。
_______________________
2013年3月27日 地元富山新聞に掲載頂きました。
  

富山新聞 上市町の古民家、雪囲い外す 映画「おおかみこども」のモデル

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/
subpage/T20130327203.htm


__________________
2013年3月26日 雪囲いを取りました。

ゆきかこいかたづけ
雪囲いを片付けました。これで冬モードおしまいです。


納屋も広々見渡せます。大勢で手伝って頂けたので、30分というこれまで最短タイムでした(#^.^#)

雪をとかす
おまけで、昨日降った雪も片付けてしまいます。えぇ!雪が見たいのにぃ、、? 
すみません、片しちゃいました m_ _m


_____________________
2013年3月19日 春一番じゃなくて三番くらい。

はるのあらし
春の嵐になりました。劇中でも嵐だったよな、なんて喜んでいると、、、

みぞそうじ
道路一面、枝だらけ、、、側溝も詰まって水があふれて、、、、掃除も山のようです、、、


_____________________
2013年2月26日 2回目の雪下ろしをしました。

ゆきおろし
こればかりは自然の事なので。業者の方にも来ていただいて2回目の雪下ろしを行いました。

ゆきおろし

今年は雪が溶ける事が多かったので、多分もう大丈夫と思います。

______________
2013年2月14日 お庭の納屋が

雪の納屋
外観は変わらぬ、お庭の納屋ですが、、、

納屋の中

なんとびっくり、秘密の基地に、、、


前は、こんなだったですが、

納屋の中
確かに、お家の方は全てご覧いただけますので、ちょっと休もうか、、というのも難しかったので。こちら、秘密の管理棟という事にさせて下さい。

______________
2013年2月13日 薪がピンチ!

薪ストーブ
あったか落ち着く囲炉裏の薪ストーブですが、なんと燃料の薪が切れてしまいました、、、たしかに、こんなに冬にお家にいるだけの準備をしてなかったですから、、、、

廃材ついか
きゅうきょ地元の大工さんにお願いして破材をいただいてきました。乾かして切れば、春まではきっと大丈夫、だいじょうぶ。

_______________________
2013年2月11日 雪のおひろめ会を開催しましたが、

町役場広場での剣岳雪のフェスティバルに合わせて、花の家雪のおひろめ会を開催しました。
おひろめかいしゃしん
が、午前中に上がられたお二人の後、降雪が激しく除雪後の積雪が20センチを超えたので、あえなく中止とさせていただきました。冬場はやはり厳しいですね。

じょせつしゃしん
夕方に除雪が入り

フェスティバル参加者写真
フェスティバル、なりきりコンテストの参加者さん達が上がって来ました。

おおかみさn
お庭の雪の案配を調べる、おおかみさん。

__________________
2013年2月10日 雪下ろしをしました。

ひとつ下の新聞記事リンクの雪下ろしの様子です。
ゆきおろし
一時は気温が高かったので、屋根に上がるのを諦めかけていたのですが。

雪下ろし
なんとかなりそうだったので、下ろしていけました。

ゆきおろし
まだ、スコップは屋根に届いていません。実は安全の為に30センチくらい屋根に残します。
勢い余って、瓦を割らないように注意です。

_______________________
2013年2月11日 地元富山新聞に掲載頂きました。
  

富山新聞 ファンが古民家維持へ雪おろし 上市の「おおかみこども」舞台

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/
subpage/T20130211205.htm




_______________________
2013年2月1日 地元富山新聞に掲載頂きました。
  

富山新聞 主人公に節句人形 富山・上市、映画モデルの古民家に届く

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/
subpage/TH20130201411.htm




_____________
2013年1月30日 雪の様子。
雪の庭
屋根の雪もさる事ながら、お庭の雪も雨戸の半分くらいまで来ていますね。これで、雪を下ろしたらどうなるんでしょ。
________________
2013年1月27日 屋根の雪の様子。
屋根の雪の様子
この二日ほどの降雪で、相当積もって来ました。

屋根の雪

サポーターによる雪下ろしは2月10日に計画していますが、無理は禁物。ちょっと様子見の量ですね。

_______________________
2013年1月25日 地元富山新聞に掲載頂きました。 

  

富山新聞 映画「おおかみこども」のモデル、上市の古民家納屋を再生 http://www.toyama.hokkoku.co.jp/ subpage/TO20130125511.htm

 


____________________
2013年1月4日 かまくらが完成してみたり。
かまくら


かまくら

かまくら製作中
鋭意製作中の様子。
______________
2013年1月1日 元日の花の家
元日の花の家
元日は花の家詣で。地元有志のメンバーと子供達が徒歩で上がって来ました。

ゆきがっせん
雪合戦をしてみたり。
________________________
2012年12月9日 30センチくらい積もって来ました。
雪の庭


雪の庭
______________________
2012年12月2日 今年の降雪は少し早めですね。
雪の庭

雪の庭
__________________
2012年11月27日 初雪降りました。
花の家初雪

階段の雪

__________________
2012年11月25日   雪囲いしました。

雪囲い準備
ガラスの雨戸を守らないと、雪降ろしで割れてしまいます。まずは柱を立てて。

雪囲い
よしずを取り付けて完成です。朝方はもう氷点下になってきました。

窓からよしず

春までは、、、じっと我慢です。あ、、、雪ジャンプが、、、玄関からしましょう~_~;



__________________________________
2012年11月24日   富山県暮らし体験プロジェクトの花植えをしました。

富山県暮らし体験プロジェクトの花植え
メインのチューリップの回りにスイセンの球根。実はネズミよけだったり。
う〜ん、劇中でもそんな話しがありましたね。キャベツとカモミール、、、

富山暮らし体験プロジェクト記念撮影
みんな揃って記念撮影。春にはしっかり育ってね!


___________________
2012年11月17日 消火器を設置しました。

消火器
台所シンク左の棚横に、消火器を置きました。花の家の消火器はこちらです。


__________________
2012年11月 基礎に砂利を入れました。

基礎のじゃり
雨だれで基礎の回りが流されてしまったので、砂利を入れました。

基礎の砂利
そのうちに、馴染んでいってくれるのではと思います。


________________________
2012年10月22日   ハーブガーデン完成しました。

ハーブガーデン増設
トラックで石を運んで、土を運んで、、、

増設ハーブガーデン完成
 ハーブガーデン(しばらくは花壇?)が完成しました。ただ、通路の敷石までは、、、
花かあさん、やりますね、、、ゆっくりと近づけましょう。まあ、劇中でガーデンが完成するのも、まだ先の話しですし、、、って。


ページの先頭に戻る