To ENGLISH

23/09/08 更新

おおかみ元年へ おおかみ2年へ おおかみ3年 おおかみ4年へ  おおかみ5年へ おおかみ6年へ
おおかみ7年へ おおかみ8年へ おおかみ9年へ おおかみ10年へ おおかみ11年へ おおかみ12年へ
________
2015年6月18日
足場の組んであるお家
えらい事になってしまった、お屋根の瓦、修理に入ります。梅雨の時期ですので、大変とは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
________
2015年6月14日
花壇にローズマリーを植える
チューリップも枯れてしまって、ちょっとさみしくなって来ましたので、お花を買って来ました (=´∀`)

マリーゴールドでした、、、
なかなか、毎日の水やりとかも出来ないので、、、そのあたりにも強いマリーゴールドを選らんでみました (=´∀`)

お花とお家
しっかり咲いて!

________
2015年5月10日
特定非営利活動法人おおかみこどもの花の家平成27年度定期総会を開催しました。
音杉公民館外観
昨年の設立総会と同じ、上市町の音杉公民館です。

入り口のたれまく
総会です (=´∀`)

総会のようす
定期総会は、年に一度の開催が定められていて、活動の報告であったり、予算の報告であったり、お家の活動の確認を行います。

総会の様子
いろいろお手伝いを頂けるよう、話し合いも進めます。

ちょきんばこ
そして、こちら、富山のウォーキングをされるグループから参加の度に100円を入れて頂いた貯金箱をご寄付頂きました。

開けた貯金箱
お志、大変助かります。どうもありがとうございました。

__________
2015年5月3日〜5日
「春いらっしゃい」イベントを開催しました。
咲き誇るチューリップと親子
間に合うかどうか、ちょっと心配だったお庭のチューリップも、しっかり咲いて!春いらっしゃいイベント開催しました (=´∀`)

写真をみせてくれる二人
春のイベントは催し物は、オリジナルフォトフレーム付き写真撮影会で、素敵なフレームの記念をお持ち帰り頂けます (=´∀`)

出て来るおおかみさん
連日100名以上のご来場を頂いた三日間、(あ、、2日目は96人でした~_~;)そして今回は、なんと、おおかみさんもご来場です (=´∀`)

お庭に出たおおかみさん
ちょっとお庭を歩いてみたり、、、

えんがわにおおかみさんと並ぶ
縁側でフレームに収まってみたり、、、

縁側のおおかみさん
とってもフレンドリーな、おおかみさんでした (=´∀`) 

フォトフレームを見せるふたり
良かったですね (=´∀`)

_______
2015年5月2日
大屋根の上から庭を見る
それで、、、なんとなく沢山割れている気がしていたのですが、、、上がってみると、、、

割れた瓦
ぎゃあ!! えらいコトになっています。・°°・(>_<)・°°・。

割れている瓦、屋根の上から見る
なんと、100枚見当で割れています(°_°) とりあえず落ちそうな瓦は落として、修理のお願いをします。

_______
2015年5月1日
お庭に咲くチューリップ
今年もGWに合わせて、しっかり咲いてくれました (=´∀`)

花壇のチューリップ
最初の年はGWに間に合わなかったですが、ここ二年間、しっかり間に合ってくれています (=´∀`)

しっかり開いたチューリップ
いろいろな種類の球根を植えています (=´∀`)

________
2015年4月22日
雪囲いの残る家
さあ、お庭の雪も全部溶けましたので、とうとう雪囲いを外します。今年は2週間以上遅かったです。
写真をクリックするとコマ送りで様子が見られます。

雪囲いが取れたお家、玄関から庭をみる
すっかり春の装いです。 (=´∀`)

縁側から外を見る
縁側からお庭も見渡せるようになりました (=´∀`) ごゆっくりお過ごしいただけます (=´∀`)

小径前の溝掃除をするボランティアの人
囲いを外して頂いた地元ボランティアの皆さん。溝の掃除もして頂けました。どうもありがとうございました (=´∀`)

_______
2015年4月3日
庭の雪を南側から見る
屋根の雪は完全に融けて無くなりました。お庭の雪もだんだん減って行きます。

ハシゴの横に芽を出したふきのとう
ふきのとうが芽を出しています。いよいよ春の気配です^^

かだんのチューリップが芽を出している
11月の植え付けイベントで植えたチューリップも芽がでました^^

北側のくりんそうの芽
こちらは北側ですが、くりんそうの芽も育っています。

風で倒れたかあさん達のポスター
それで、今日は春十番というか、フェーン現象の大風が吹き荒れています。今年はとうとう春一番は吹かなかったですが、大風で玄関のかあさん達のポスターは倒れてしまいました(≧∇≦)

_____________
2015年3月19日〜21日あたり
雪のなかに落ちたカケラ
融けてきた雪の上に、なにやら黒いモノが、、、隕石?(ΦωΦ)? じゃなくて、、


割れた瓦
割れた瓦でした(≧∇≦)

下屋根の割れた部分
下屋根のこのあたりですね。今年下屋根はスコップとかで雪下ろししていないので、上の屋根から落ちた雪の重みで割れたのですね。雪ダンプMark2の、どっかと落ちる雪のせいかも、、、次回は対策を考えないと、、、

畑がらみた雪が積もったお家
畑の雪もだんだん融けて来ました。

お庭からみたお家の雪の様子
去年の同じ時期の倍くらいの感じで残ってるでしょうか。それでも、昼間は10度以上の気温になるので、どんどん融けてきています。

________
2015年2月25日
庭に残ったハシゴ
人手が来たので、埋まったまま掘り出せなくなっていたハシゴを掘り出します。

ハシゴを掘り出している
が、、、何かヤバげな予感、、、、ψ(`∇´)ψ

ぐにゃりと曲がったハシゴ
屋根から滑り落ちた雪に押されて、曲がってしまったのですね(≧∇≦) 雪は(雪ちゃんじゃなしに)恐ろしいです(≧∇≦)

曲がったハシゴを二つに切っている
脚の側が曲がっているので、半分に切っても上は使えそうにないです(≧∇≦) アルミの素材としてリサイクルに、、~_~;

小径前の看板と幟旗
めげてもいられませんので、小径前に看板、幟旗出しました。さすがに、もうドカ雪は無いかと、、~_~;

__________
2015年2月13日、14日
雪の積もるお家
今年は雪の降り方がドカ雪で、一度に沢山の雪が積もってしまい、2回目の雪下ろしをしました。


お庭の降り積もった雪
お庭も降り積もっているので、ハシゴに行くまでも大変です。見えているハシゴは前回下ろした雪に埋もれて掘り出せなくなったハシゴで、お屋根に登るハシゴはお家の横に掛かっています。

すっかりと埋もれたかまくら
なんだか、かまくらも、すっかり埋もれてしまっています(≧∇≦)

振り返って庭まで来た足跡を見る
振り返ると、こんな感じです。いやはや ~_~;

屋根に登る梯子
お屋根には、このハシゴで登ります。

土蔵の屋根の雪を見る
裏庭の土蔵の屋根も凄い雪です。屋根同士がつながっている訳では無いので、、、ここを踏んではいけません(≧∇≦)

雪ダンプマーク2と屋根
新しく作った、雪ダンプマーク2を使って下ろしていきます。

半分降ろした正面屋根
午後も遅めに始めたので、この日は裏半分と耳、正面の1/3でおしまいにしました。雪ダンプの長さが3mですので、6mくらいの幅で落としています。

お庭を屋根から見る
よく14日は、ときおりお日様も差し込む絶好の雪下ろし日より?~_~; になりました。

雪の下側に差し込んだママさんダンプ
それで、、この日もかなり作業が進んだあたりで、気付いてしまったのです、、、
雪ダンプマーク2の真の使い方に(ΦωΦ)

ダンプを雪のヨコに挿す。
雪の下を掘って差し込むと、あら不思議、大きな塊がサクサクと、、、(ΦωΦ)

雪を下ろした屋根
なんと、当社比3倍のスピードと半分の力で、どんどん片付いてしまいました、、、
、、、もっと早く気付いていれば、、、(≧∇≦)

裏庭に降り積もった雪
勉強部屋から見た裏庭は、下ろした雪が山になっています(≧∇≦)

正面のお家
今年はこれで、大丈夫でしょうか?雪ダンプマーク2も頼もしいので、来るなら来いですが!
って、ウソです。出来たらもう雪下ろしは無しにしてください~_~;

_______
2015年2月3日
Googleストリートビューのイメージ
Googleマップのストリートビューにお家が載っていました。お家までのイメージ探索に、ぜひどうぞ。
こちらから、どうぞ。
_______
2015年1月30日
縁側本棚
いつも出し遅れてしまうので(しまい遅れという話しも、、、~_~;)早めに雪ちゃん用に頂いたひな人形を飾りました。

本棚上のひな人形

_______
2015年1月30日
たまに、こちらが下りた後に開けっ放しにして帰られる方がいる事があるので、、、
玄関の大戸

いえ、入れ違いの勘違いとかで、わざと開けて帰られる訳ではないのですが、また、閉めに上がるのも大変なので、自動ドアにしてみました。

馬小屋にぶら下がるペットボトル
しばらく試行錯誤してましたが、怪しげな仕掛けが完成(ΦωΦ)

大戸に付けられたひも
ロープや滑車も見えない所にあるので、外観は分かりません (=´∀`)

ムービーイメージ
遠隔操作で重りが落ちて大戸が閉まる仕掛けです (=´∀`)写真をクリックすると閉まる様子のムービ−が見られます。
_______
2015年1月4日
気温が高めで雨まで降って来てしまいましたが、さらに雪が積もられると困るので、この冬一回目の雪降ろしを行いました。
梯子で屋根に登る
お正月、雪下ろしですね~_~;

端の雪を落とす
まずは、スノーダンプで端の雪を落としていきます。屋根の端が分からないと危ないので。

スコップを持つ和子さん
足の下の屋根までは、まだ50センチ近く雪があるので、2メーター近い降雪ですね(≧∇≦)

スレートのスノーダンプ
あり合わせの材料で作ったスノーシュートが活躍して、どんどん下ろせていけます (=´∀`)

下ろし終わった屋根
終わりました\(^o^)/

下ろし終わったお家の正面
お庭はえらいことになっていますが、お屋根の方は、これでしばらくは雪が降っても安心です。下屋根の雪は気温が高かったので翌日にはきれいに落ちてしまいました。大屋根にはたくさん雪止めが付いていますが、下屋根にはあまり付いていません。もともと落ちやすい構造なのです。

雪降ろしムービーあいこん
写真をクリックすると、雪下ろしの様子を20秒ほどに縮めたムービーがみられます。
_______
2015年1月2日
2日はお天気が良かったです。雪も多いので、今年のかまくらとか完成しました (=´∀`)
お庭のかまくら おおかみ耳付き

かまくらの中からお家を見る
中に入って頂くことも出来ます (=´∀`)

_______
2015年1月1日
あけましておめでとう公開を予定していましたが、今年はあまりに天気が悪かったです。
お家前の道路の様子
かなりのドカ雪で、除雪が入ってもすぐに、また積もってしまいます。裏山登山の方も含めて、お正月の来場者の方はゼロでした。

雪が降るお家の様子
元日はほとんど一日、雪が降り続けていました。写真をクリックするとお昼を10秒程に縮めたムービーがみられます。

________
2014年12月16日
雪は多いのですが、まだ気温が高い(昼間は3〜4度くらいあります)ので一度地面が見えました。
また、すぐ降りましたけど(ΦωΦ)
降雪ムービーイメージ

12日から16日までの間を40秒ほどのムービーにしました。写真をクリックするとムービーが見られます。
2日後に融雪パイプを設置したので、左側の雪が融けていく様子が見られます。また、積もっても自分の重さで、ちょっと低くなっていったり、、、風が強いので杉の葉っぱが飛ばされてきたり、、、いろいろです (=´∀`)

融雪水で融けた雪
それで、左側、融雪パイプはこんな感じで設置しています。これが無いと、毎回雪をかき分けて入らないといけないのでホント、大変です(ΦωΦ)
たのもしいパイプですが、大元の沢の取水口が詰まってみたり、、、冬の間は大変なのです(≧∇≦)

________
2014年12月6日
小径前、除雪車が通る
今年は、例年に無く、この時期にしては大変な降雪です。

雪ムービー
お庭の2日間の様子をムービーにしてみました。写真をクリックすると20秒ほどのムービーが見られます。
________

2014年12月2日
ゆきがふるいえ
初雪降りました。

ゆきがふるいえ
この雪は一日程で融けましたが、5日から降り始めた雪は根雪になりそうです。いよいよ冬の季節です。

________
2014年11月30日
雪囲いを付ける準備
いよいよ雪の季節が近づいてきました。お家に雪囲いを取り付けます。

竹柱を立てている
地元サポーターの方にお願いして取り付けていただいています。

こもを貼る
竹の柱を取り付けて、ススキで出来たコモを取り付けていきます。

こもを押さえる竹を貼る
外側を竹で押さえて完成です。

完成した雪囲い
沢山で作業して頂けたので2時間程で完成です。これで雪が積もっても安心です。

台所雪囲い設置中
さて、台所にも雪囲いですが、こちらは竹とポリカ板。21世紀ですから、、、~_~;

設置終わった台所雪囲い
こちらは一人で作業しても小一時間で完成です。ポリカ板は暗くならないのが良いですね (=´∀`)
________
2014年11月24日
サポーター食事会あいさつをする山浮ウん
日頃のお手伝いに感謝して、サポーターの方の食事会をおこないました。

映画に出たヤキトリ
あのヤキトリや

庭で里芋の芋煮を作る
裏山の畑で取れた里芋の芋煮など、いろいろなお料理を楽しんで頂きました。

おおわらわな台所
台所も大賑わいでした (=´∀`)
___________
2014年11月23日〜24日
じゃがいもを収穫する親子
さあ、いろいろな困難を乗り越えて、ついに収穫です\(^o^)/

ジャガイモを収穫する夫婦
苦労の甲斐あって今年もゴロゴロです\(^o^)/

ヘッドランプをつけてジャガイモ収穫
秋の夕暮れは早いので、夏のあま探検の時に使ったヘッドランプを使って、夏に植えたおジャガの収穫です\(^o^)/

ジャガイモを収穫する兄弟
初日の朝が雨降りで、来場者の方が少なかったので、24日にも収穫がおこなえました\(^o^)/

お庭の花壇にチューリップを植えている
お庭の花壇にチューリップを植えるイベントも同時におこないました。植えられた皆さんには、綺麗に咲いた様子をポストカードでお送りします (=´∀`)
________
2014年10月28日
防風ネットと猿網
今年は台風が来る事も無く、防風ネットは出番もなくお片付けです。

木の上の猿
でも、次なる敵が来てしまったのです。畑の横の木の上から群れで様子をうかがっています。


猿アミ設置です!

猿アミを貼った畑
すっかり囲んでみました。来ないで下さいね!
________
2014年10月10日
防風ネットを張ったはたけ
台風が近づいて来ているので、畑に防風ネットを張りました。

防風ネットを張った畑全景
ジャガイモは、あまり背が高くないので、低いネットで大丈夫なので設置は楽です^^
_______
2014年10月3日
登記簿謄本

多くの方の力添えと、ご協力によりNPO法人として成立しました。これからがスタートですね^^
__________
2014年8月13日〜17日
とおぼえコンテストの観客
お盆のイベントを行いました。

スタンプラリーのスタンプを押す子供
お家の秘密を解いてスタンプを集めるスタンプラリー。全部スタンプが揃うと、オリジナルラベルのメロンソーダがもらえます^^


アヒルすくいをする子供
ご希望者には、アヒルすくいもセットでした^^


スイカ割りをする女の子
いつも人気の先生のお面でスイカ割り。さあ、ちゃんと狙えたでしょうか^^

畑のじゃがいもうえをする家族
天気は良くなかったのですが、畑のおジャガも20名の方に植え付け頂きました^^

おおかみ遠吠えコンテストでさけぶ男の子
さあ一番のクライマックスは、おおかみ遠吠えコンテスト。しっかり吠えられたでしょうか?

あまたんけんをする女の子。よろこんでいる
驚きいっぱいの、あま探検ツアーも大人気でした。天気が良くなかったのですが、イベント期間中に500名を超える方々にお越し頂きました^^

_______
2014年7月17日
申請書類のみほん

富山県庁にて、縦覧という手続きに入りました。これは、こんなNPO法人が出来ようとしていますよ。みなさん、どうですか?と2ヶ月間閲覧できる制度です。9月15日までの予定で、と県の方から伺っています。
_______
2014年7月6日
設立総会

これからも長くお家を残していけるよう、NPO法人を立ち上げる為の設立総会を行いました。

設立総会会場全景
現在の会員の方は75名。遠くの方は委任をされた方が多かったですが、25名の方の出席を頂きました。

設立総会
この設立総会を行った後、富山県に申請しました。3ヶ月程度の後には認証を頂けると思います。

________
2014年6月23日
ゆうさん
角川コミックス・エースの「おおかみこどもの雨と雪」コミックの漫画家「優」さんが、おいでになりました(#^.^#)
えっと、お隣はフィアンセさんでよろしかったですかね?^^ 

ゆうさん定番ポジションで写真撮影

お気に入り頂けたようで何よりです。また来てくださいね (=´∀`)


ページの先頭に戻る